2019-11-06
LAYERS HOOP YORIIの第1回が開催されました!
去る11月3日(日)に、寄居町の事業者の課題を町内外の様々な人たちがチームとなって解決していくプロジェクト「LAYERS HOOP YORII」の第1回が開催されました!
LAYERS HOOP YORIIという名称には、多様な人材が交わり(LAYERS)、寄居町というフィールドを通して(HOOP)、関わった人それぞれにとっての新しい価値を生み出していくプログラムにしたいという想いを込めています。
デザイナーやマーケター、PR会社などで働く方15名が、町内外から参加してくれました!
メンター講師も、コミュニティデザイン、ブランディングデザイン、空間デザイン、フードデザインなどの多様な専門家が集まりました!
第1回となる今回は、参加者の自己紹介、チームビルディング、課題提供事業者への理解を深めるためのフィールドワーク、グループワークを行いました。
今回の課題提供事業者は3つです。
1.1度の染めで複数の色に染められる「オーロラ染め」の技術をもつ「株式会社きぬのいえ」
2.やきとり、タレカツ丼、みそ漬けなどの県北の豚肉食文化のルーツを掘り下げてブランディングに取組む「豚肉食文化研究会(仮)」
3.寄居町の老舗の日本料理屋「日本料理 喜楽」、老舗料亭「枕流荘 京亭」を活かした地域ブランディング
全5回のプログラムを経て、各事業者の課題解決、新たな価値創造の提案を行っていきます!
今後の進捗をお楽しみに!
関連記事
コメントを残す